神殿さいごの日と、はじまりの日♡

 

 

 

こんにちは♡

盛まき子です。

 

神殿さいごの日を控えた1週間前。

急にこのオフィシャルサイトにログインできなくなりました。

 

専門家に調査を依頼したところ、

メンテナンス管理をお願いしていた会社のserverごと消えているとのこと。

 

なんじゃそりゃーーーー!!!笑

 

4年間、ずっとメンテナンスとバックアップを管理して頂いていて

突然の音信不通に。

 

4月1日にリノアネラ神殿をクローズするという直前の

大切な一週間。

 

このタイミングでオフィシャルサイトが飛ぶとかーーー!!笑

そして、オンラインショップもこちらのオフィシャルサイトに紐づけていたので

ショップもうまく反映されないという事態に。笑

 

専門家の方に復旧をお願いしたのですが

4年前にわたし自身が管理していたバックアップしか残っていないとのことで

一旦、4年前のデザインに復旧してもらうことになりました。

 

そしたら、なんということでしょう!!!!♡

わたしがいちばん大好きだった時のデザインが戻ってきたのです!♡

 

ここ4年ほどは白を基調とした洗練されたデザインのオフィシャルサイトと

ショップになっていたのですが、

戻ってきたのは自然いっぱい♡とにかくかわいい♡デザインでした。

 

 

こんなことある!?と思いながらも、

とってもワクワクしている自分に氣付き、ショップも当時のデザインに

戻すことにしました。

 

神殿でのお役目を終えるいま、

こうしてまた自由で無邪気な自分に戻れたこと、

本当にうれしく思います。

 

現在は4年間のBlog記事も全部飛んでしまっているので

他のSNSなどにも残してあるものは

追々また復旧させていきたいと思います。

 

 

そして、とても大切なお知らせもひとつ♡

 

女神のアトリエ リノアネラは

【天使のアトリエ  リノアネラ】に戻ります♡

 

 

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 

 

株式会社リノアネラ 代表取締役

盛 まき子

【長文。大切なおはなし】

【長文。大切なおはなし】

これは昨日の公式LINEで配信した内容です。

わたしがどういう想いで活動しているかを知って頂けると嬉しいです🥰👑🐉⛩💕

◌︎⑅⃝︎●︎♡︎⋆︎♡⃝︎ ˻˳˯ₑ♡⃝︎⋆︎●︎♡︎⑅⃝︎◌︎

リノコHENTAI集会所(リノアネラファンクラブ)って、とても入口が狭いんです。

これは、昨日の雑誌の話にも通じるのですが、

わたしは、不特定多数の人にリノアネラのアイテムを届けたいという想いが一切ない。

雑誌やメディアに広告を打ってこなかったのは、リノアネラはすべて口コミで繋がってきたから。

そして、増えすぎると困る。←

という、なんともありがたい理由でした。

お客様、全員の名前を覚えていたい。

お一人お一人と会話できる状態を作っておきたい。

(この公式LINEを自動返信にしていないのはそのためです🥰)

そして、この公式LINEに登録した際には「ぜひまきちゃんと呼んでください」と書いてあったと思います。

親近感がほしかった。

一時期リノアネラがすごく広がった時に

まるで教祖様のような感じになってしまった時があって笑、

天使のスピリチュアルなまきこさん

と言われ出して、

ほとんど表にも出ていなかったので

イベントなどで現れると、

まきこさんって本当に実在するんですね😭💕💕

と、泣いて頂いたり。

それはそれでありがたいのだけれど、

でも、そういうのすごく嫌だな、と思って笑、

(わたし普通に介護と子育てしている主婦だし、それがベースだし)

自分が勘違いしないためにも、

私が本来伝えたいことを伝えるために

自身の想いに忠実になり、ファンの方々と距離を縮めるようになりました。

(それは年商3600万円だろうがなんも変わらない、というかそこまで一旦大きくなったからこそ、そう思うようになった。

今は法人化し、事業形態も変わった事により、様々な責任感も伴っていますが、一個人としての想いは変わらない😌💕)

いま、Instagramのライブ配信チャンネルの方もこの公式LINEでしかお知らせしておらず、

その中からさらに本名を教えてくださった方のみフォローできる状態にしているのですが、

現在94名になりました♡(更新されて97名になりました♡)

全員、お名前がわかる方しかいないし、みんな公式LINEでやりとりをしたことがある方なので、安心してお話しできます🥰

必ず、ライブ配信を聴きにきて下さった方は、その場でお名前を呼ばせて頂いています(○○ちゃん、こんにちは〜♡って)

なので、こそ読みさんは入れない状態になっているのですね🥰

リノコもそう♡

様々な関門をくぐりぬけて、辿り着いた強者たち!

その名も「HENTAI」!なんです♡笑

いま、これまでのスタンスをどうシフトチェンジしていくかの瀬戸際。

世界的有名なアーティストになりたいと言ったのは

わたし自身の話ではなく、

作品が世界的に有名になってほしい。

様々な公の場に、地球の音色が飾られ、誰もが目に触れる場に当たり前にあるようになってほしい。

そういう意味です。

わたし自身は、ほんとは隠れていたい。笑

ほんとは、数年前に、一度、裏方にまわろうかなと考えていたこともあって。

そしたら、いろんな方に止められて。

まきちゃんは、まだまだ必要な人がいるから!と。

ありがたいです。

それで、なんとか、頑張っています。笑

わたしはそもそも自己肯定感も低いし、

生きづらさ満載できた中で、

どうやったら心地よく生きられるか

そんなことばっかり考えて実践してきての今です。

だから、なんもすごくないし、みんなと一緒。

こんなわたしの生き方や在り方が、たくさんの方へのひとすじの光となるならば、

どんだけでも出すよ。

カッコつける気も、大きく見せる気も一切ない。

というおはなしでした♡

この真髄をわかってくださる方がいまここにいるとおもう♡

いまは、法人化して、形態が変わったので、守るものもすごく増えたし、

代表取締役としての重圧とか責任感とか、

一時期、それで動けなくなった時もあって「社長たるもの下手なことを言ってはいけない」みたいなね。笑

毎月8万円を神社のお賽銭箱に入れていたときのピュアさったらないのよ!笑

けど、いまは、ゆるんだ。

「今のわたしにできる、最大限のことを常にやろう」

そう思えたのは、いつもいつも支えてくださるみなさまのおかげです🥰

神殿の家賃や、ボンちゃんのお給料、様々なお支払い、アイテムを制作するためのお代金は、

すべて盛まき子自身がお名前を認識しているみなさまからのメニューやアイテムのお申し込みの購入代金から成り立っています。

だから、ご注文頂けると本当にうれしいし、リノアネラを続けていける。

ぼんちゃんと、「○○ちゃんからご注文きたー😍😍💕💕」と毎回喜んでます♡

名前や顔がわかるからこそ、丁寧に仕事しよう、って気合いも入る。

この感謝を忘れたくないんだ♡

長くなりましたが、リノコではもっと深い話をしていきます♡

おわり♡笑

わたしは何屋さん?♡

きのう、久々にブログを書いて

やっぱり楽しいと思いました。

絶望の淵に近づいてゆくのも

悪くないのかも♡

さて。

本日のテーマは

わたしは何屋さん?

リノアネラの盛まき子

を何屋さんかで説明する時、

わ、わからん、、、

って自分でなりました。笑

 

メニューもたくさんあるし、

常に進化してゆく中で

わたし自身もわかってないのに、

みんなにはどう映っているんだろう?

そう思い、公式LINEで聞いてみました♡

 

単刀直入。笑

こちらにお返事頂いた一部をご紹介しますと、、

ああー♡なるほど♡

やっぱり、ひとことでまとめるのは難しいのだなあ♡

けれど、

頂いたメッセージはどれも

ふむふむ!♡ほんとそうだなぁ♡

とおもいました♡

これからも、たくさんのことを

伝えていきたい

必ず、人それぞれ

光があることを

これからも、たくさんたくさん

伝えていきます♡

本当にありがとう♡

なに屋さんかは、ゆっくり考えていきます♡

絶望の淵に立つ覚悟

白山比咩神社に行ってきました
太陽のところに龍神様が現れてくれた
青い光も。

お参りを終えて、ゆっくりと階段を下る途中、

「ありがとう」と「ごめんなさい」は今日のうちに言っておこうね

という声がどこからともなく聞こえてきた

大好きな祖父が残してくれた言葉

 

龍神様には

感謝の道を生きなさい

と言われた

ここ最近、春休みだったこともあり

ゆっくりと一人で過ごせる時間があまりなく

少し疲れていて、いろんなことが

はらはらと舞い散るような感覚で

しっかりと掴めていないような

何か大切なことを忘れているような

ひとつひとつのことに

力を注げていないような

そんな気持ちだった

 

久々の、単純なキャパオーバーで

なんか、がんばっていたね。笑

 

がんばればがんばるほど

少しずつ歪みが出ていて

けれどそれをわかっていながらも

どうにもできなくて

とにかく、少しでも、少しでも

とがんばっていたね

おつかれさま♡

わたしは、時々、人間らしい苦しみをやりたくなる

それを手放して、真髄に従っていれば

すべてがスムーズにいくことも知っている

けれど、あえて、その苦しみの部分を味わおうとするのは

こうして自分の感覚が戻った時に

やっぱりすべては愛の中で起こっているのだなぁ

と再確認するためのような気がする

今朝、ある龍神様から

お前には絶望の淵へ行く覚悟はあるか?

と言われた

その「絶望」とは、すべて満たされてしまうこと

そうした中で、お前は生きていけるのか

と問われて、わたしは思わず息を吞んだ

あぁ、その絶望を味わってしまったならば

すべて、すべて満たされてしまったならば

わたしは生きる意味を完了してしまうだろう

そう思った

日々の悩み、悲しみ、辛さがあるからこそ

喜びを感じられる

光も闇も

あってこそのこの世界 

100%満たされて、嫌なことなど何一つなく

ストレスさえもない絶望の淵。

そこに立つ覚悟。

その答えにyesを出せるには、もう少し時間がかかりそうだ

 

****

普段、みなさんが思っている絶望とはちょっと違うかもしれません

おりてきた、そのまんまを書きました

こういう世界観もこれからも隠さずに出していこうと思います

(まぁ隠してもなかったけれど♡笑)

新たなる夢

昨日、新たなる夢がおりてきた

「世界的に有名な、artistである」ということ

ゾクゾクした

そして、60歳で、「アトリエ」の場を田舎に移すこと

 →この夢はなんと42歳にして叶ってしまいました!♡
20年以上先取りだぜ!!♡

これは、なんていうのかな、

正確に言うと

「世界的に【作品】が有名な、artistである」

です。

そして、

究極の世界観を表現している人

ハワイ島のヤナさんとか

ターシャの森で有名なターシャさんとか

そういうイメージ

(けれどヤナさんもターシャさんも詳しいわけではありません。

 そんなわたしでも知ってる存在という意味です)

∞∞∞∞わたし自身の世界観∞∞∞∞ 

自然溢れるお庭に、

大好きな天然石を敷き詰めた作品が置いてあったり

光と風が心地よい場で

「地球の音色.+*」という絵をたくさん描いて

世界中の人が迎えてくれる

個人の方に迎えて頂けるのもそうだし、

公共の施設に飾って下さったりもする

至る所で目にするようになる

病院とか、助産院、こどもたちが集う場所、

リラクゼーションサロン、駅の構内や、

公共施設にも。

わたしは、これから、大きな「地球の音色.+*」というアートを

たくさん描いてゆくだろう

いま、それは、はじまったばかり

だから、今の時点で、地球の音色を迎えてくださっているみなさま

絶対にプレミアつくから♡

楽しみにしててね♡

それではきょうもAlohaにあふれたいちにちを♡

また、創る

あふれるまで

じっと待つ

ということをしてみた

いろんな想いが

ゆったりと流れてきた

話したいことがたくさんある

あれだけ、想いを紡ぐのが好きだったのに

いつの頃からか、書けなくなった

過去のブログも全部消してしまったので

いま、こうしてリノアネラ神殿に身を置くまでの

2人の子育てと主人の祖母の認知症介護をしながら

奮闘してきて、やっとここまできた私を

知らない人も多いかもしれない

この2年ほどは

それまでにやっと作り上げてきた「やさしい世界」を

一旦全部破壊させるかのような

あまりに強烈な出来事が多かった。

(普通に生きている人からすれば大したことない話です。笑

 私にとっての苦手分野に向き合っていたという話ね。)

個人事業主から株式会社を設立する際に

難しい経営の話の面談とか、

難しい書類に果てしなく印鑑を押すとか

偉い人と対等にお話するとか

そんな中で過ごしているものだからとにかく、

ハカハカすることがずっとずっと続いていて。

それとは別に私の頭の中にあった

リノアネラの世界観を、この日本そして金沢に

実在する場所として、すべてを落とし込む作業もあり

そのイメージをスピリチュアルに普段から触れていない

建築会社の方々にいかにどうお伝えして

その世界観を創って頂くか、

という作業を何か月も繰り返し、

どこにもない「神殿」という新たな場をこの時代に

おろせたことは感謝しかありません。

そんな中で

この社会で生きてゆくために必要なこと

大人の事情で話せないこと

そんなことがたくさんあって

それまで自由に想いを発信してきた私は

はじめて

「ここを話さないと伝わらない、けどそれは書けん、、だから書いても仕方ない、、」

というスランプに入ってしまって

何かがプツンと切れた

そんな感覚でずっといました。

そして、この地の時代の終わりを目前に

また全く別のある場所で、

損得とか、やらなければいけない、

やりすごす、裏をかく

我慢する、見ていないことにする

試す、欺く、攻撃する

などが普通に繰り広げられる世界を目の当たりにする機会があり

そんな世界がまだあることに驚き

とても苦しく悲しくなりました

(もちろんそれを好き好んでそこにいる人もいるので

 良いも悪いもないです)

そうして、わたし自身も様々な世界を見ることで

若干、ボロボロでありながらも笑

沢山の気付きがあり、

ようやくこうして

ゆっくりひとつずつ、噛みしめながら

文字におとすことが出来始めています

そして、確信したことは

やっぱりわたしは「やさしい世界」を創るために

ここに存在し、神殿という場を創ったということでした。

ご先祖様のサポートに突き動かされ

あれよあれよという間に神殿ができて

いまは正直、野心みたいなものがなくなってしまって

イケイケドンドンな自分がいなくなっていて

けれど静かに静かに目の前のしあわせに感謝している日々です。

ようやく、整った感じがしています。

数年前は、「リノアネラは一筋の光」とよく言われていました

人生のどん底にいて、自分以外が全員敵と思ってしまうほどの方や

長年の無理から、仕事を辞めざるを得なくなってしまった方

疲れ切ったところに、リノアネラに出会ったという方が

とても多かったです。

当時は、わたし自身も、こどもたちも小さく、自宅で認知症介護もしていたので

もがきながら、それでも夢を叶えてゆく

「どんな状況でも夢は叶えられる」を

伝えたくて、無我夢中でやっていました

今は、個の時代となり、それぞれが輝きだしている中で

リノアネラはどうあるべきか(どうあってもいいのは大前提でね♡)

をじっくり模索しています

介護をしている方や、繊細なお子さんがいる方々から

よく相談を受けることもあります

そんなことも最近は全く書けなかったので

少しずつまた、想いを紡いでいけたらなと

おもっています^^*

リノアネラが、絶大なる安心感のある場所でありたいです。

久しぶりの長文、読んで下さりありがとうございました♡

世界はやさしい♡

♡Me Ke Aloha♡Maki*Anela♡

「今の自分」にできる最大限のことをしよう♡

 

 

いま、社会的にもいろいろなことがあるわけですが


わたしがいつも大切にしていることは


今の自分に出来る最大限のことをしよう♡


です。


特に大切にしているのは


「今の自分」というところ


昨日よりできないかもしれない


でも


今の自分にできること


それを大切にしたいと思っています^^*


体調が悪ければ


今の自分にできる最大限のことは「ゆっくりと休むこと」


だったり


ご機嫌で調子が良ければ、


「笑顔で挨拶する」でもいいし


お仕事ガンガン楽しむでもいいし


思いっきり遊ぶ、でもいいし


静かに祈る


でも


冷静に対応する


でも


とにかく


今の自分の状態に対して


最大限にできることをする


それが大切だなと思っているよ♡


その時々の状態を嘆くのか、文句を言うのか


あえて楽しむのか


穏やかに感謝をするのか


どこに正解もなく、間違いもない


いま、自分はこういう状態なんだ


だから今の自分にできる最大限のことをしよう♡


その時々のきもちを大事にしよう♡


ゆっくり休ませて頂いている間にも

たくさんたくさんメッセージを頂いて、

本当に感謝でした♡

本当に世界はやさしいなとおもったよ♡

それでもまいにち生きてゆく

生きていれば、楽しいときも

この世の終わりかと思うほどどん底に感じる時も

周りが引いちゃうくらいハイテンションになってしまうことも

いろんな時があります

 

リノアネラでは様々なメッセージをお届けしていますが

決して、甘いだけの言葉ではありません

 

時に人によってはぐさりとくるようなことも

お伝えしています

 

でも

落ち込んだ時には寄り添い

少し上を向けそうなときには励まし

立ち上がれそうなときは、見守り

(必要であれば、手を差し伸べ引っ張り)

 

歩き出したら横や少し前を歩き、

走りたいときは背中を押し、

 

そして、元気いっぱい満たされたときには

一緒に踊り歌う

 

リノアネラはそんな存在でありたい

 

と思っています

 

助けてほしい、救われたい

と思うときもあれば

 

何かにすがりたいとき

そこをしっかりしっかり癒しながら

1人で決断し、行動するまで

リノアネラはいつもそばにいます

 

飛び立つ人もいれば

仲間になって一緒にお仕事をする方もいる

様々です

 

きょうは、ファンのみなさんにお聞きした

「リノアネラから得たこと」をまとめました

たくさんのお声、本当にありがとうございます^^*

(おひとりおひとりのお声なので重複しているものもあります)
 

 

❤︎/満たされるきもち
❤︎/愛
❤︎/女性として自分が自分でいいということ
❤︎/まきちゃんの毎日のメッセージで自分の真ん中、フラットな状態に戻れています
❤︎/豊かな生活
❤︎/自分の人生における気づき、ヒント
❤︎/自分を知ることの大切さと、すべてに感謝とリスペクトの大切さ
❤︎/見えない愛
❤︎/どんな私でも大丈夫だと信じられる大丈夫と愛情ベースの絶大な安心感
❤︎/心理的な基地
❤︎/ジャッジのない言葉、そのままでいいんだよという安心感
❤︎/ホームページの言葉も凄く温かく心に響きます
❤︎/今まで色んな方のを見ましたが、まきちゃんが一番ストンと落ちました
❤︎/人間の奥底で本当に大切な物を思い出させてもらい感謝です
❤︎/優しい気持ち、成長
❤︎/まきちゃん
いつも本当にありがとうございます(*´˘`*)♡
まきちゃんと出逢って1年少し…
オイルを迎えたり
ヒーリングに参加させて頂いたりしましたが
今年早々願いが叶い幸せを受け取りました♡
まきちゃんのおかげです♡
ありがとうございます(*´˘`*)♡
❤︎/自分の気持ちとの向き合い方
❤︎/まきちゃんの言葉が自分の気持ちを整理してくれるきっかけになることが多くて感謝はもちろん安心する!
❤︎/前よりもジャッジが減った
❤︎/いつも温かさを頂いてます♡
❤︎/ほっこりする気持ち
❤︎/自分と向き合うこと
❤︎/世界はやさしいという概念
❤︎/在り方
❤︎/自分の本質に繋がる事。愛の沢山のカタチ。勇気。決意。沢山の愛情を感じています。
❤︎/癒し♡
(そして、”シンプルなことが一番大事なんだ”(自分にも相手にもリスペクトを持つことなど)ということに気づかせてくれる存在です(*ˊᵕˋ*)

いつもありがとうございます☆彡.。)
❤︎/人を愛する気持ち
❤︎/あたしは
リノアネラに出会って2年ちょっと?ぐらいになります(๑>ᴗ<๑)
毎日のまきちゃんの言葉に、何度も励まされ、
ときには、自分と向き合えなくて言葉を見れなくなったり
でも
やっぱり、まきちゃんの毎日の言葉が胸にしみてホントに感謝してます!
大きな変化が何度かあって
その時ってだいたいオイルをポチってした直後だったりして苦しかったけど
あたしが動くきっかけを何度もくれた気がします!
とにかくまきちゃんとリノアネラが大好き(!)
❤︎/感謝と循環
❤︎/1番大きいのは、まきちゃんの生き様、あり方♡
❤︎/世界は優しい、ということを日々レッスンさせて頂いています♡
❤︎/自分のペースを守ってもいいんだよっていう気持ち愛の循環の大切さ
❤︎/優しさや安心を多くもらっています♡おかげで、循環が出来る様になってきています♡
❤︎/得ているものが多すぎて選べないのですが、今1番心にくるのが『ありがとうと笑顔は幸せの種』という言葉です。

まきちゃんに出会ってから、格段に『ありがとう』を笑顔で言えるようになったと感じています

感謝を伝える大切さ、笑顔でいることの大切さ、を教えてもらってるなって改めて感じました
あ、長くなっちゃいました
来月のランチ会、とっても緊張するけど楽しみです
読んでくれてありがとうございました♡
❤︎/包容力や、愛情
❤︎/自分はそのままでいい
❤︎/愛の循環
❤︎/愛
❤︎/いつ戻ってきてもあたたかい安心感
❤︎/愛、自分らしく、癒される
❤︎真紀子さんの愛あるメッセージから たくさんの安心感を得ています。
❤︎/女性であることを楽しむということ
❤︎/優しい気持ち
❤︎/自分に、まわりにリスペクト
ゆっくりゆっくり何年も何年もかけて細胞に浸透してゆく感じ
❤︎/毎朝メッセージで癒しと気づきをくれる。
まきちゃんが側に居てくれる様に感じる。
❤︎/リノアネラからは、
自分の目線とはまったく違う視点をもらってます
あーこんな風に世界をみることができるのだな。って。
❤︎/絶大なる安心感をいつもまきちゃんのメッセージやアファメーションからいただいてます
❤︎/信頼
❤︎/自分自身を愛する行動
❤︎/一人じゃないという安心感
❤︎/夢や希望、自信
❤︎/リノアネラからは、出逢った頃も今も、変わらず愛を感じる。
じぶんがどう愛を表現したいかを考えさせてくれた存在です。
ずっと大切な存在です。
❤︎/無条件の愛
❤︎/自分を大事にする事気づかせてもらってます
❤︎/女でいていいって
セクシーでいいって
自分の好きを大事にしていいって
ガツンと来る時もあるしフワッと来る時もある
感謝しかないです^ ^いつもありがとう
❤︎/愛のあるメッセージ
❤︎/日々慌ただしかったり、つい忘れがちになってしまう、全ては愛、愛で繋がっている、

世界は優しいという事などを再確認、心が緩みますまきちゃんのメッセは温かいです
❤︎/毎日の言葉、マネージャーのつぶやきに癒される❀.(*´▽`*)❀.
❤︎/まきちゃんとの繋がり、包み込むような大きな愛
❤︎/気持ちがブレた時まきちゃんの言葉で安心したり、優しさに少し涙しています。
❤︎/安心感と心の糧
❤︎/リノアネラからまきちゃんの愛、優しさを得させてもらってます
❤︎/色々あるのですが、まきちゃんの毎日のメッセージで
パワーをもらってます
まきちゃんのメッセージで
ありがとうの気持ちが湧いてきたり
よし、がんばろーって思ったり
私は私でいいって安心したり
毎日まきちゃんのメッセージが楽しみですし、まきちゃんありがとうって思ってます
まきちゃん
いつもありがとうございます♡
❤︎/私は人の温かさ、ことだまの大切を感じて毎日のメッセージも楽しみにしています。また、自分がどう変わっていくか楽しみです
❤︎/リノアネラの盛真紀子という女性から生き方の本質を学んでいます。
❤︎/まきちゃん♡
毎日、お風呂に入る時に、まきちゃんの声でアファメーションが脳内再生されてるよ♡
いつも守ってくれてる、ゆるぎない
確固たる存在。
お母さんみたいな、
お日様みたいな、
全部見透かされてる
全部分かってくれてる。
そんな存在のまきちゃん。
まきちゃんを思い浮かべるといつも、「大丈夫」っていう言葉が浮かぶんだー*ˊᵕˋ*
今日もそこにいてくれてありがとう♡
❤︎/癒し
❤︎/全ては愛でできていること
❤︎/自分を大切にすること。愛すること。
❤︎/その時の自分の心の声をきくこと。無視しないこと。
忙しく、自分を無視し続けていた生活を考えさせられるキッカケになったのが、まきさんです。
❤︎/たくさんの愛
❤︎/「思いやり、優しい心人との繋がり」を感じています
❤︎/自分を信じることの大切さと安心感です
❤︎/いつも、自分を正しい方に導いてくれる
❤︎/繋がる安心から、受け入れて、感謝できる自分
❤︎/安心感
❤︎/【一番】を【一言】で表そうとすると難しいけど、いつも臨戦態勢みたいな感じの私は、リノアネラから世界はやさしいということ、

そして私は愛されているという安心感を教えてもらったよ♡
いつも本当にありがとう♡
❤︎/愛

❤︎/愛と豊かさの循環
循環させるってことを
まきちゃんから初めて学びました✨
❤︎/自分を、周りを、リスペクトする気持ち
卑下するのでも持ち上げるのでもなく
純粋にリスペクトする
てことを
まきちゃんから教わった気がするよ✨
❤︎/どんな自分でも大丈夫、
なにがあっても大丈夫、
せかいはやさしい
てことは、
まきちゃんが教えてくくれなければ
体感できなかった✨

やばい打ってて
涙でてきた✨✨
(上)この3つは
とくに大きくて一生の宝だなぁ
て思う
まきちゃんからの学びです

いつも
愛を、優しさを、豊かさを、
ありがとう✨
同じ時代に同じ国に生きててくれて
出逢ってくれて
本当にありがとう✨

まきちゃんを見つけられたわたし
我ながら本当にグッジョブだわ✨
 


 

わたし自身、日々学びながら、失敗したり
 
グダグダしたり、だいすきなお酒と戯れながら笑

泣いたり笑ったり


真っ直ぐに伝えたいことを伝えています



受けとって下さり、本当にありがとうございます^^*

「忙しい」から得たこと

 

 

ようやく準備が整った

  
ここ1年は
 
ずっと、忙しい忙しいと言っていた
 
なぜこんなに忙しくしていたか
 
 
それは「リアルを生き抜きたかった」から

だということがわかった
 
  
人間として
 
生きているを感じ切りたかった
 

 

忙しいという字は心を亡くす

とはよく言ったもので

 

内なる自分と繋がる時間を確保するのも

なかなか難しい1年だった

(とは言っても毎朝必ず30分は時間を作っていたけれど)

  
 
子育て、介護、仕事、さまざまな役員の活動
 
キャパオーバーを何度も感じた
 
 
でも、そのキャパオーバーがあったからこそ
 
人に頼る、お願いする、信頼して任せる
 
ということも覚えた
 
  
人と人とがリアルで繋がるあたたかさを学んだ
 

リアルで生きるのが苦手だったわたしにとっては
 
この忙しさこそが
 
人間として生きている喜びだった
 

こうした繋がりがあったからこそ

ここぞという時に、手を差し伸べてくれる人が

その時々のタイミングで、必ずいる

ということも確信となった

 

苦手だった地域の様々な関わりも

飛び込んでみたことで

やっぱり自分の核がしっかりしていれば

ちゃんと「世界はやさしい」のだということが

わかった

 
数年前はなかなか理解してもらえなかったこの仕事も
 
今では堂々と話せるようになった
 

「忙しすぎる」という凝縮したこの1年があったからこそ
 
早い段階で、また次の学びへゆける。
 
 
これからは、もうそれを手放し
 
次のステージにゆく
 


 
リノアネラは

オンナらしくたおやかに豊かさを循環したいと願うすべての女性に
 
さらなるHappyが降り注ぐよう、

あなたの こころ、カラダ、魂をゆるめ、

光を灯すサポートをします.+*


  
 
これからも
  
生きる姿を通して
 
この使命を全うしていきます

 

 

すべては必然、学び、感謝♡

 

これまでとこれからと、

いま、久しぶりにつらつらと自分の想いを書きたくて
 
PCの前に座った

 


 
 
去年一年は本当に「忙しい」という言葉がしっくりくるように思う。
 
もちろん、自分で忙しくしていた
 
というのは大前提での話。
 

昨年の2月ごろには、天使のアトリエ リノアネラのサロンを持って
 
1年が経過し、(今のサロンへは一昨年6月に移ったので、ちょっとややこしいのだけれど)

これまで何かを続けるということが非常に苦手だった私は
  
核なる基盤をようやく整えたのだなと思っていた。
 
 

その上で

自分が本当に求めているのはどこだ?
 
自分のハートの中にある世界観はどこだ??
 
そんな風に模索しながら、
 
いろんなあたたかいご縁の中、
 
リノアネラガーデンという大元のベースが生まれ
 
(生まれたというよりもともとあったものを引き出した)
 
わたしの中にあった
 
「光り輝く天使の庭」が完成した

 


 
 
そして、わたし自身を象徴する
 
リノアネラ(女神ペレであり、マーメイドであり、天使である未知なる存在)
 
が生まれて、すべてが完成した

 


 
 

わたしの世界観は、統一しようとおもうととても難しい
 
いくつかのスタイルがあって
 
それを融合させるのは至難の業だと自分でも思う
 
 
でも
 
可愛いも、美しいも、楽しいも、面白いも、
 
そして、宇宙とつながることも
 
どれも大切で。
 
 
ひとことで表すのがとても難しい。
 
 
ひとつのことに対して語ればキリがなく
 
そのどれもが深い場所にあるので
 
自分でも時々どこに重きをおけばいいのかわからなくなるときもある
 
 
わたしの人生自身も、
 
簡単に説明できるものではなく
 
多岐にわたって
 
いろんな経験をさせて頂いている
 
 
全てを曝け出す必要はないし
 
コアな部分ほど
 
自分自身がちゃんとわかっていればいいと思う
 
 
ただ、愛にあふれている
 
それだけは、間違いなく。
 
 
不器用ながらも、これからも丁寧に生きたい